はちみつチョリソ

意識低い系男子のゆるゆるライフ

【日帰り登山】芦屋川~ロックガーデン~東お多福山

神戸市と芦屋市の境にある東お多福山という山に登ってきました。

ササの草原が広がる気持ちのいいコースでした。

f:id:katsuotataki:20160822181840j:plain

コースタイム

阪急芦屋川駅 7:30→7:50滝の茶屋 高座の滝 8:00→8:40 風吹岩 9:00→9:40 雨ヶ峠→10:00 東お多福山→10:30 東お多福山登山口バス停

 

休憩込みで3時間程のサクッと登山。

六甲山最高峰を経て有馬温泉へ行くルートが一般的なようですが、真夏なのでお手軽コースで。

阪急芦屋川駅~高座の滝

f:id:katsuotataki:20160822185500j:plain

阪急芦屋川駅を出発。芦屋川沿いを上流へ。

天気の良い休日でしたがハイカーさんは数人だけ。

真夏やからかな。

f:id:katsuotataki:20160822185524j:plain

f:id:katsuotataki:20160822191157j:plain

住宅街を20分ほど進み、高座の滝手前にある茶屋に到着。

公衆トイレや自販機もここにあります。

f:id:katsuotataki:20160822191609j:plain

可愛らしい高座の滝。

高座の滝~風吹岩

f:id:katsuotataki:20160822191832j:plain

滝の左手の階段道を進む。

f:id:katsuotataki:20160822191853j:plain

中央尾根の岩場を登るルート。

f:id:katsuotataki:20160822192516j:plain

急なので両手も使って登らないと危ない。

鎖やロープが掛けてある箇所もありました。

冒険感あって楽しいけど結構しんどい。

f:id:katsuotataki:20160822192025j:plain

この辺でイノシシとウリ坊に遭遇(写真は無い)。

神戸市に住んでると街中で逢うことも珍しくないですが、山で逢うとちょっと怖い。

ウリ坊は可愛かった。

f:id:katsuotataki:20160822200611j:plain

見晴らしの良い岩場で休憩。

大阪湾が見渡せます。

f:id:katsuotataki:20160822200333j:plain

f:id:katsuotataki:20160822200030j:plain

風吹岩(標高447m)に到着。でかい。

f:id:katsuotataki:20160822194201j:plain

風吹岩の上から。

f:id:katsuotataki:20160822202121j:plain

風吹岩付近は有名な猫スポットで、ごはん食べてると寄ってくるらしい。

お昼ごはん持ってくれば良かった。

風吹岩~雨ヶ峠

f:id:katsuotataki:20160822205905j:plain

雨ヶ峠に向かう。

木陰が多くて涼しい道。

f:id:katsuotataki:20160822205201j:plain

分岐が多くややこしいですが、道標があるので迷う心配はなさそう。

f:id:katsuotataki:20160822210609j:plain

雨ヶ峠(標高596m)に到着。

ベンチがあり休憩するのに良さそう。f:id:katsuotataki:20160822210801j:plain

六甲山最高峰へ向かう場合はここの分岐を本庄橋跡方面へ。

雨ヶ峠~東お多福山

f:id:katsuotataki:20160822215326j:plain

光が射し込んで、視界が開けてきました。

f:id:katsuotataki:20160822220017j:plain

草原に出ました。気持ちいい!

なだらかな高原が広がってます。

f:id:katsuotataki:20160822221239j:plain

f:id:katsuotataki:20160822220329j:plain

南側には市街地と海、北側には六甲最高峰が見えます。

この草原にはもともとススキの草原が広がっていて、現在再生に向けた取り組みが行われているそう。

f:id:katsuotataki:20160822221128j:plain

ササが生い茂る道を行きます。

長袖着てきてよかった。

f:id:katsuotataki:20160822221437j:plain

東お多福山山頂(標高697m)に到着。

お弁当広げて食べるのにもってこいの広場。

f:id:katsuotataki:20160822221556j:plain

これにて今回の目的は達成。

暑くなる前に下山しよ。

東お多福山山頂~登山口バス停

f:id:katsuotataki:20160822223452j:plain

下りは溝みたいになった急坂。

小石が多くて滑りやすい。注意して下っていく。

f:id:katsuotataki:20160822223958j:plain

f:id:katsuotataki:20160822224105j:plain

のんびり下っても20分ほどで林道に出ました。

f:id:katsuotataki:20160822224528j:plain

バスに乗って10分ほどで阪急芦屋川駅に帰還。

バスは30分に1本ぐらいなので事前に時刻を確認しておいた方がいいかも。

「東おたふく山登山口」 阪急バス 路線バス - 時刻表|駅探

感想

真夏に登るもんじゃない。

気持ちのいい高原だったけど、直射日光がきつくて長くはいられなかった。

サクラやツツジの咲く4月頃、紅葉の綺麗な10~11月頃が人気のシーズンみたいです。

 

それでも、短時間で色々な景色が観られて楽しい登山でした。

今度は六甲山越えて有馬まで行ってみたいと思います。秋ぐらいに。